<馬着講座2>馬着サイズ記号の真実はこれだ!

馬着サイズの「”」や「’」って何のこと?

馬着を選ぼうとすると6’3”やら72”などよくわからない記号表示が出て困りませんか?

数字の右上についている記号は欧米で使われる長さの単位で「”」はインチ、「’」はフットと呼びます。
センチに換算するとインチは約2.5㎝、フットはインチが12個集まった単位なので2.5㎝x12=約30㎝となります(正確に換算する際は2.54㎝を用います)
この単位は馬着だけではなく馬具全般に使われますので、覚えていると便利ですよ!

ややこしい事にニュージーランドやヨーロッパは馬の背中サイズでオーストラリアや英米は裾-胸〜お尻までのサイズで馬着サイズを表示します
インチやフットで表された背中部分サイズを裾サイズに換算する数式は
「背中サイズ+1’3”」*1フット3インチを加える
背中サイズ4’9”を裾サイズに換算するときは
まず、フットの部分4に1を加えて4+1=5’、インチの部分9に3を加え9+3=12”-これは12インチなので繰り上がって1’になり、6’0が裾サイズとなります。

horzeラグサイズ表

とても複雑な馬着サイズ記号の謎は解明できましたか?
<馬着講座1>を参考に測ったサイズをサイズ表の裾部分から選ぶと間違いが少なく馬もハッピー!

ジャストフィットサイズが見つけたら<馬着講座3>を参考にスマートに着せてみませんか?

5 人がいいね!を押しました

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)